2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冬眠準備その一

先日の『はんなり祇園』も久々だったが、ここも同じくご無沙汰、阪急六甲の『彦六鮓』へ。 店主の中村靖子さん、お元気そうで・・・と挨拶すると一昨日まで入院していたとのこと。客全員が驚愕する。「ま、年齢相応にメンテナンスはまめにしといてもらわな困…

ある裏切り

寒波襲来のなか、久々に平野交差点『はんなり祇園』へ。ポートピアホテルの「大人の宴日」以来か。 この日は造り盛り合わせがことに上出来。四キロもある鯛を一日寝かしたのと、昆布締めと、八戸の鯖きずしと、鮪三種(赤身、中トロ、大トロ)。きずしは酢に…

たびら雪とはだれ雪

年少の友人の誕生日祝いに神戸・大丸の天ぷら屋『与太呂』に行く。車海老と貝柱、それにずわい蟹がおいしかった。名物の鯛飯もまたよろし。飲み物の種類とサービスはもっと研究されたし。 前日までリンパ腺を腫らして寝込んでいたはずの友人が元気に飲み食い…

食べ物を語る難しさについて

看板には「鯨飲」と謳っている。歳を考え合わせれば、まあまあ狗肉をひさいでいるわけでもないように思うが、毎度飲んだくれて二日酔い(正確には酔いの持ち越し)という記事ばかりでは殺風景に過ぎるので、食べた(作った)もの、行った料理屋等の内容も織…

近くて遠い町

先週末の宴会では車海老を出したので、その殻(および頭)が大量に出た。参加者の一人(主婦)から「モノを捨てませんねえ」と感に堪えた表情で(というよりあきれていたのか)言われたが、活けの海老の殻(および頭)とあればこれは捨てる方がどうかしてい…

ふるさとへ回る六部は・・・

気のよわりの兆したわけではないけれど、一年ぶりかで大阪の実家に行く。ふだんは極めてさらさらした付き合いながら、この日は法事にてやむなし。実家は長居にあり、阪急・地下鉄御堂筋線を乗り継ぐと車中けっこうな時間を過ごすことになる。で、携えていっ…

鳥一羽を食す

「職場アラフォーの会」という名目でお客をした。自分を入れて都合七名。折良く前日くらいから急激に冷え込んできていたから、鍋にはぴったり。とはいえシーズンには入った所だろうし、そんな変わった鍋でもなくてもいいか。と鳥鍋に決める。鳥はスーパーの…

連句百鬼夜行

正岡子規が俳諧の荒療治をやってのけた結果、明治以降はすっかりはやらなくなってしまったが、歌仙という形式がある。今風の言い方になおせば連句。つまり複数の参加者(連衆)で他人の詠んだ句に付けていくやり方である。五七五と七七を交互に付けていく。…